入札情報

トップ > 入札情報 > 電子入札の開始について > 開札当日辞退(受注可能件数の届出)について

電子入札における開札当日辞退(受注可能件数の届出)について

 これまでの入札書による入札では、その場で落札結果が分かるため一定数落札したときは、入札参加者は自身の受注可能件数に応じて任意に辞退を行えていました。
 電子入札になったことで、開札当日に既に行った入札を辞退することができないため、入札参加者は、複数の指名通知を受けていても、実際の工事に配置できる技術者数等を考慮し、参加する入札を選択する必要があります。
 そこで、開札日の前日(休日除く)までに、自らが履行可能な件数を届け出ることにより、開札順に落札(保留)決定された件数が、受注可能件数に達した場合は、次以降の入札を「辞退」する取扱いとし、入札者の参加機会の確保と競争性の向上を図ります。

 入札におきまして、受注可能件数による辞退を希望する方は、下記の「受注可能件数届出書(入札辞退届)」を開札日の前日までに四万十市財政課まで、届け出る(メール可)ようにお願いします。

  届出先:四万十市中村大橋通四丁目10
      四万十市財政課管財契約係
  電 話:0880-34-6120
  メール:nyuusatu@city.shimanto.lg.jp

▲Page Top