入札情報

トップ > 入札情報 > 電子入札の開始について

電子入札の開始について

 四万十市では、高知県電子入札システムを共同利用した電子入札システムを令和7年度に導入予定です。現在、8月下旬(25日を予定)の入札に合わせ、システム導入を進めています。
 電子入札の参加方法等は、順次お知らせします。


令和7年度入札スケジュール
〇入札書(紙)による入札(会場:四万十市役所3階 防災対策室)
 4月21日(終了)、5月16日、6月9日、6月下旬、7月中旬、8月上旬

〇電子入札(工事・コンサルタント業務)
 8月下旬(25日)、9月上旬、9月下旬、10月上旬、10月下旬、11月上旬、11月下旬、12月上旬、1月中旬、2月上旬、3月上旬

〇入札書(紙)による入札(物品・役務)
 9月上旬、10月上旬、10月下旬、11月中旬、12月上旬、1月中旬、2月中旬、3月上旬

※電子入札システムに参加できない方は、紙での入札を受け付けます。四万十市財政課までお問い合わせください。
※電子入札システムは、原則工事とコンサルタント業務のみなので、物品・役務の入札はこれまで通り市役所で行う予定です。
※電子入札システムの操作方法等については、「高知県電子入札共同利用システム」の操作マニュアル等をご参照ください。

▲Page Top